発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ

転職4回、うつで1年の休職歴あり。30歳を過ぎてADHD・アスペルガーまで発覚した人間が、妻と娘の育児のためにもがいた結果… 「生きづらさ」と戦いながらそこそこ稼ぐためのHライフラボ的・生き方3.0とは?

生き方(初級編)

プラスハンディキャップのイベントで生きづらさについて改めて考えてみた

生きづらさを抱えた人が集まる、プラスハンディキャップのイベントとは いまの勤め先が入っているビルからは、ありがたいことに6つの路線が選べるんですが。 この日はそのうち一番遠い路線に乗るために、むし暑い夜道を早足で駅に向かって歩いていきました…

大人の発達障害の克服に役立ったこと4 ~イベントに参加する

大人の発達障害でも脳神経の発達をあきらめない 【こんなことが書いてあります】・大人の発達障害克服には、興味に合った行動を起こし続けることが必要 ・最近はイベント情報サイトが充実しているので、あまりお金をかけずにイベント参加することができる →…

発達障害でも行動して生きる勇気と実感を手に入れる

「行動」と「生きる」の関係性を先人に学ぶ ここで問題です。 生活力の乏しい中年男が、一度別れた妻と芸者との間で揺れ動くさまを親子の情愛を絡めて描いた、市川崑監督、吉永小百合主演による大人の愛の物語。 (http://www.allcinema.net)より。 さて、…

発達障害のせいでうつなときのアスペルガー・ADHD的ストレス対処法

「発達障害なわたしたちだからできること」を見つけるまでストレスや疲労と戦う方法とは 【こんなことが書いてあります】 ・発達障害にうつが多いのは、ストレスや疲労に弱いのではなく、ストレスや疲労をたくさん溜めてしまう脳の使い方が原因 ・アスペルガ…

大人の発達障害(アスペルガー・ADHD)を治療したのは薬だが救ったのは自分だった件

ADHD・アスペルガーの治療は薬と自らの人間メカニズム理解から ※ご注意事項:この記事に書かれている内容は、執筆当時の個人の感覚をベースにしており、食品による症状の改善を保証したものではありません。 みなさん、アーモンド食べてますか? ローカーボ…

夏目漱石に学ぶ、自分の「生き方」発見法とは?

漱石が残した「文学論」より大切な「生き方論」 【こんなことが書いてあります】・夏目漱石は、自分の経験を語った講演で「自己本位」で生きることの大切さを切々と説いた ・自己本位で生きるには、周囲の世界と自分の世界を切り離す作業が大切 →「生き方」…

生き方を探している人へ~2002文字の手紙

生き方に悩み、つらく苦しいときこそ、志を立てられる時期 【こんなことが書いてあります】・生き方は、不遇な時期にどんな志をたてられるかで全て決まる ・「易経」曰く、つらく不遇な毎日にしか湧いてこない気持ち、感情がある。それこそがわたしたちの生…

大人の発達障害の克服に役立ったこと3 ~ 環境認識を変える

周囲の世界をどう認知しているか 【こんなことが書いてあります】・大人の発達障害は、環境認識を変えると劇的に意識や世界との関わり方が変化することがある ・環境認識が新たな遺伝子の発現を起こすことがあるため →「生き方」研究所記事一覧へ 今回はこち…

電車で座れないたびに人生が拓けるたった一つの習慣

朝の感情変換トレーニングでストレスを活力に 【こんなことが書いてあります】・通勤電車で席に座れなくても、「私の代わりに他の人が嬉しい気持ちになって幸せ」と思うと気分が軽くなる ・意識せずに自然と感じることや取る行動(無意識)を変えるには、意…

大人の発達障害の克服に役立ったこと2 ~ 脳疲労を取る

大人の発達障害と脳疲労 みなさん、お疲れさまです。PCやスマートフォンでこのブログを見ていただいていると思いますが、こうしている今、目や脳は疲れていませんか?そういう私も主に深夜更新をしていますので、かなり目も脳も疲れています(笑)さて「大人…

大人の発達障害を「育児」で克服する

大人の発達障害者は育児をしてはいけないのか 私には、一人娘がいます。彼女が産まれた時は、まだ自分が発達障害だとは知りませんでした。こういった状況の方も多いのではないでしょうか・・・世間では発達障害を持ちながら子どもを持つことには賛否両論ある…

大人の発達障害の克服に役立ったこと ~ 自立

発達障害の生きづらさをコントロールするために まずはこの記事を読んで頂けている方へ。発達障害で長いあいだ苦しんできてたこと。ADHDが原因のミスや好ましくない行いも、自分の努力が足りないのではと思って無理をしてきたこと。アスペルガー症候群(自閉…

大人の発達障害と仕事選び① ~いまの仕事で特性を見極める方法

大人の発達障害でも、自分の特性を転職せずに見極める方法 大人の発達障害の本でよく見かけること。その中には「特性に合った仕事を探す」があります。大人になってから仕事がうまくいかずうつ病になり、心療内科などで診察を受けて発達障害が分かった方がほ…

大人の発達障害と仕事選び② ~自分の世界と周囲の世界を分けると天職が見つかる

「自立」が天職の発見を加速する 一つ前の記事で自分の特性に合った仕事の選び方を書いていますが、それよりももっと前の段階で、重要なことを済ませておく必要があります。 それは、自分の世界とまわりの世界をしっかりと切り離すことです。 自分は医者では…

大人のアスペルガー・ADHDの生き方例③

発達障害だからこそ夢や目標を持つ生き方を みなさんお疲れさまです。 私はアスペルガー(自閉症スペクトラム)でもあり、ADHDでもある大人の発達障害者です。30歳を過ぎてから発達障害(アスペルガー&ADHD)なことが分かりました。 今回も引き続き、こちら…

大人のアスペルガー・ADHDの生き方例①

アスペルガーでADHDな生き方 私はアスペルガー(自閉症スペクトラム)でもあり、ADHDでもある大人の発達障害者です。30歳を過ぎてからアスペルガー&ADHDなことが分かりました。この記事では、そんな私が障害者枠で外資系企業へ入り、(今のところの)天職を…

大人のアスペルガー・ADHDの生き方例②

続・アスペルガーでADHDな生き方 私はアスペルガー(自閉症スペクトラム)でもあり、ADHDでもある大人の発達障害者です。30歳を過ぎてからアスペルガー&ADHDなことが分かりました。 前回の続きになります。ご覧になっていない方はよろしければ前回分からお…